浪速鉄工(株)

480 (税込)
●リングと一体化された形状のボルトで、熱間鍛造で製造されています。●土木、建築、造船、金型、機械設備、配電盤など重量物の吊り上げ。●使用荷重(kN):0.392●ねじ径:M5●鍛造品●国産品●スチール(SS400)●表面処理:生地●危険な横吊り、引き起こし作業には使用禁止です。●アイボルト1個による垂直吊り及び2...
+

395 (税込)
●リングと一体化された形状のボルトで、熱間鍛造で製造されています。●土木、建築、造船、金型、機械設備などの重量物の吊り上げ。●土木、建築、造船、金型、機械設備等の重量物を吊るのに使用。●基本使用荷重(t):0.06●使用荷重(kN):0.588●ボルトサイズ:M6●首下長(mm):12.5●B(mm):12.5●...
+

337 (税込)
●リングと一体化された形状のボルトで、熱間鍛造で製造されています。●土木、建築、造船、金型、機械設備などの重量物の吊り上げ。●土木、建築、造船、金型、機械設備等の重量物を吊るのに使用。●基本使用荷重(t):0.08●使用荷重(kN):0.785●ボルトサイズ:M8●首下長(mm):15●B(mm):15●D(mm...
+

348 (税込)
●リングと一体化された形状のボルトで、熱間鍛造で製造されています。●土木、建築、造船、金型、機械設備などの重量物の吊り上げ。●土木、建築、造船、金型、機械設備等の重量物を吊るのに使用。●基本使用荷重(t):0.15●使用荷重(kN):1.47●ボルトサイズ:M10●首下長(mm):18●B(mm):18●D(mm...
+

470 (税込)
●リングと一体化された形状のボルトで、熱間鍛造で製造されています。●土木、建築、造船、金型、機械設備などの重量物の吊り上げ。●土木、建築、造船、金型、機械設備等の重量物を吊るのに使用。●基本使用荷重(t):0.22●使用荷重(kN):2.16●ボルトサイズ:M12●首下長(mm):22●B(mm):22●D(mm...
+

927 (税込)
●リングと一体化された形状のボルトで、熱間鍛造で製造されています。●土木、建築、造船、金型、機械設備、配電盤など重量物の吊り上げ。●使用荷重(kN):3.23●ねじ径:M14●鍛造品●国産品●スチール(SS400)●表面処理:生地●危険な横吊り、引き起こし作業には使用禁止です。●アイボルト1個による垂直吊り及び2...
+

682 (税込)
●リングと一体化された形状のボルトで、熱間鍛造で製造されています。●土木、建築、造船、金型、機械設備などの重量物の吊り上げ。●土木、建築、造船、金型、機械設備等の重量物を吊るのに使用。●基本使用荷重(t):0.45●使用荷重(kN):4.41●ボルトサイズ:M16●首下長(mm):27●B(mm):27●D(mm...
+

1,309 (税込)
●リングと一体化された形状のボルトで、熱間鍛造で製造されています。●土木、建築、造船、金型、機械設備、配電盤など重量物の吊り上げ。●使用荷重(kN):5.29●ねじ径:M18●鍛造品●国産品●スチール(SS400)●表面処理:生地●危険な横吊り、引き起こし作業には使用禁止です。●アイボルト1個による垂直吊り及び2...
+

1,178 (税込)
●リングと一体化された形状のボルトで、熱間鍛造で製造されています。●土木、建築、造船、金型、機械設備などの重量物の吊り上げ。●土木、建築、造船、金型、機械設備等の重量物を吊るのに使用。●基本使用荷重(t):0.63●使用荷重(kN):6.18●ボルトサイズ:M20●首下長(mm):30●B(mm):30●D(mm...
+

1,979 (税込)
●リングと一体化された形状のボルトで、熱間鍛造で製造されています。●土木、建築、造船、金型、機械設備、配電盤など重量物の吊り上げ。●使用荷重(kN):7.74●ねじ径:M22●鍛造品●国産品●スチール(SS400)●表面処理:生地●危険な横吊り、引き起こし作業には使用禁止です。●アイボルト1個による垂直吊り及び2...
+

2,181 (税込)
●リングと一体化された形状のボルトで、熱間鍛造で製造されています。●土木、建築、造船、金型、機械設備、配電盤など重量物の吊り上げ。●使用荷重(kN):9.32●ねじ径:M24●鍛造品●国産品●スチール(SS400)●表面処理:生地●危険な横吊り、引き起こし作業には使用禁止です。●アイボルト1個による垂直吊り及び2...
+

4,294 (税込)
●リングと一体化された形状のボルトで、熱間鍛造で製造されています。●土木、建築、造船、金型、機械設備、配電盤など重量物の吊り上げ。●使用荷重(kN):11.7●ねじ径:M27●鍛造品●国産品●スチール(SS400)●表面処理:生地●危険な横吊り、引き起こし作業には使用禁止です。●アイボルト1個による垂直吊り及び2...
+