TV・オーディオ・カメラ

120,780 (税込)
世界最小・最軽量※。等倍マクロ撮影からポートレートまで、多彩な撮影シーンで活躍するSシリーズ 中望遠単焦点マクロレンズ。 ※AF対応フルサイズミラーレス用交換レンズ、焦点距離90mm以上の等倍マクロレンズにおいて世界最小・最軽量※1。優れた描写性能と美しいボケ表現を両立した中望遠単焦点マクロレンズ。...
+

519,200 (税込)
開放F値4.0で198mm相当(35mm判換算)の焦点距離を持つ、「GFレンズ」初の望遠レンズ。放送・シネマ業界などで幅広く採用されている「FUJINONレンズ」の技術を活かし、圧倒的な解像力と豊かなボケ味を実現。開放F値4.0で198mm相当(35mm判換算)の焦点距離を持つ、「GFレンズ」初の望遠レンズ。...
+

346,500 (税込)
広角端15mmからの大口径・超広角Lズームレンズ。RFマウントのショートバックフォーカスのメリットを活かし光学設計を一新しました。■広角端15mmからの大口径・超広角Lズームレンズ。RFマウントのショートバックフォーカスのメリットを活かし光学設計を一新しました。...
+

22,581 (税込)
画角90°の広角APS-Cレンズ・画角90°の広角APS-Cレンズです。 ・1枚の特殊低分散(ED)ガラスと6枚の高屈折率レンズを組み合わせた9群11枚の光学設計により近距離は非常にシャープで遠景まで優れた描写性能を発揮します。 ・F2の明るさを活かして、薄明時や夜景、星景撮影に最適です。...
+

213,400 (税込)
G Masterならではの圧倒的な高解像とぼけ描写を、かつてない小型・軽量設計で実現。 ソニーの最新技術を惜しみなく注ぎ込んだ、開放F値1.4の大口径標準単焦点レンズ■開放F値1.4においても目を見張る高解像と美しいぼけ描写を高次元で両立 ・2枚の超高度非球面XA(extreme...
+

203,500 (税込)
世界最小クラスのアナモフィックレンズ○ミラーレスカメラマウントは質量400g以下となっており、今までのアナモフィックレンズと比較してコンパクトかつ軽量なレンズです。手持ち撮影はもちろんジンバルやスライダー、ドローンなど、撮影の可能性が広がります。<BR>〇本体のカラーリングはフレアカラーを表しており、アンバー(A...
+

145,001 (税込)
LIGHT LENS LAB M 50mm f/2 SPIIは、1940年代の名シネマレンズ「Cooke Speed Panchro Series II 50mm f/2」の描写を再現したMマウントレンズです。■存在感のある真鍮製鏡筒...
+

10,890 (税込)
KODAK EKTAR H35Nの1ショットは、ハーフフレームの写真となります。 通常の1コマの中に2コマ撮影できる設計で、例えば36枚撮りのフィルムの場合は72枚のハーフフレーム写真が撮影出来きます。24枚撮りのフィルムの場合は48枚のハーフフレーム写真を撮影することが出来ます。KODAK EKTAR...
+

398,781 (税込)
絞り開放から画面隅々まで抜群の性能を発揮し、目を見張る細部ディテールと高いコントラストが冴えるポートレート。妥協を排し、ツァイスが積み重ねてきた1世紀にわたる光学・技術の粋を集めて開発されました。絞り開放から画面隅々まで抜群の性能を発揮し、目を見張る細部ディテールと高いコントラストが冴えるポートレート。妥協を排し...
+

83,600 (税込)
SIRUI 24mmアナモルフィックレンズ F2.8 1.33X APS-Cシネマレンズ Xマウント用レンズ内のアナモルフィック・エレメント群が水平方向の画角を1.33倍に絞り、2.4:1のアスペクト比を実現。 焦点距離が24mmと短くなるにつれて画角も広くなり、広大な地平線が描かれます。...
+

49,971 (税込)
この小さなBODYでたくさんの撮影の楽しさを体験して下さい!この小さなBODYでたくさんの撮影の楽しさを体験して下さい! いよいよ実際に手に取れる日がやってきました。全天球カメラで過去にない撮影が楽しめるカメラの誕生です。それが、新商品KODAK PIXPRO 4KVR360です。...
+

392,150 (税込)
フットスペースゼロの壁掛け対応モデル。■レーザー光源5000ルーメン 3LCD方式採用でカラーが明るく投写されます。蛍光灯下の明るい教室でも綺麗に投写可能な明るさ5000lm。Over2,500,000:1の高いコントラスト比を実現しました。 ■設置スペースを取らない、超短焦点壁掛けモデル...
+