説明
〔ワイヤレスアクセスポイント〕
IEEE802.11ac (Wave2) 準拠小型アクセスポイント。〔ワイヤレスアクセスポイント〕
IEEE802.11ac (Wave2) 準拠小型アクセスポイント。
AP-95Mは、IEEE802.11ac (Wave2) に準拠。理論値867Mbpsの高速通信、ビームフォーミング/MU-MIMO機能に対応する小型アクセスポイントです。また、5GHz/2.4GHzの2波同時通信や仮想AP、VLAN機能で最大16のグループ設定が可能なうえ、AP間通信機能を搭載し、通信エリアの拡大にも対応します。
■ IEEE802.11ac 準拠 理論値867Mbpsの高速通信
IEEE802. 11ac (Wave2) に準拠し、最大867Mbps(理論値)の超高速で安定したデータ通信が可能です。
■ ビームフォーミング/MU-MIMO機能
特定の端末に向けて電波を送るビームフォーミング機能、そのほか、MU-MIMO機能を搭載し、端末からの快適なアクセスを実現します。
■ VLAN 対応(仮想AP)
異なるVLAN ID、SSIDの無線LAN端末グループを2.4GHz帯/5GHz 帯それぞれ最大8グループまで構成できます。また、グループごとに、異なる暗号鍵を設定することが可能です。
■ 電波設定が容易
相互干渉や接続端末の集中による通信速度低下を抑制する、パワーレベル調整機能と接続端末制限機能を装備。また、周囲の電波状況に応じて自動的にチャンネルを設定する自動チャンネル設置機能も搭載しています。
■ パソコンからの簡単な設定
ファームウェアのバージョンアップ、データの初期化などの各種設定を、パソコンからWEBブラウザを利用して完了できます。さらにSNMPに対応しているほか、アクセスポイント管理ツールRS-AP3に対応しているので、容易に機器を管理できます。
■ その他の機能
・プロテクション機能
・高レベルなセキュリティー機能(IEEE802.1X/WPA/WPA2)
・グループ通信機能(ANY 拒否機能)
・ギガビットイーサネット対応
・ブロードバンドルーター機能※(ルーティングは無線端末のみ)
・Web 認証機能
・ネットワーク監視機能
・パケットフィルター機能
・POPCHAT @cloud 対応
・公衆無線LAN サービス「00000JAPAN」に対応
・盗難防止セキュリティースロット対応
・PoE 機能 など
■ 付属品
ACアダプター 取付け用ブラケット など
【無線LAN部】
[セキュリティ]WEP(64/128/152bit)、WPA、WPA2、WPA-PSK、WPA2-PSK、IEEE802.1X/EAP
[チャンネル数]
20MHz帯域幅:2.4GHz帯 13チャンネル
20MHz帯域幅:5GHz帯 19チャンネル
40MHz帯域幅:2.4GHz帯 9チャンネル
40MHz帯域幅:5GHz帯 9チャンネル
80MHz帯域幅:5GHz帯 16チャンネル
【インターフェース】
有線LAN インターフェース:10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T 対応、RJ-45 型コネクタ(MDI/MDI-X 自動判別)×1
無線LAN インターフェース:IEEE802.11ac/n/a/g/b 規格
通信速度(理論値):有線LAN部 10/100/1000Mbps、無線LAN部 11/54/400※/867Mbps ※256QAM対応端末との通信時
【一般仕様】
電源:ACアダプター AC100V±10% 50/60Hz 最大9W、PoE(IEEE802.3af 準拠:最大9W)
動作環境:-10℃~+55℃(ただし、0℃以下は通電時)、5~95% RH(ただし、結露なきこと)
外形寸法:約162mm(W)×162mm(D)×42mm(H)(突起物を除く)
重量:約520g(本体のみ)
IEEE802.11ac (Wave2) 準拠小型アクセスポイント。〔ワイヤレスアクセスポイント〕
IEEE802.11ac (Wave2) 準拠小型アクセスポイント。
AP-95Mは、IEEE802.11ac (Wave2) に準拠。理論値867Mbpsの高速通信、ビームフォーミング/MU-MIMO機能に対応する小型アクセスポイントです。また、5GHz/2.4GHzの2波同時通信や仮想AP、VLAN機能で最大16のグループ設定が可能なうえ、AP間通信機能を搭載し、通信エリアの拡大にも対応します。
■ IEEE802.11ac 準拠 理論値867Mbpsの高速通信
IEEE802. 11ac (Wave2) に準拠し、最大867Mbps(理論値)の超高速で安定したデータ通信が可能です。
■ ビームフォーミング/MU-MIMO機能
特定の端末に向けて電波を送るビームフォーミング機能、そのほか、MU-MIMO機能を搭載し、端末からの快適なアクセスを実現します。
■ VLAN 対応(仮想AP)
異なるVLAN ID、SSIDの無線LAN端末グループを2.4GHz帯/5GHz 帯それぞれ最大8グループまで構成できます。また、グループごとに、異なる暗号鍵を設定することが可能です。
■ 電波設定が容易
相互干渉や接続端末の集中による通信速度低下を抑制する、パワーレベル調整機能と接続端末制限機能を装備。また、周囲の電波状況に応じて自動的にチャンネルを設定する自動チャンネル設置機能も搭載しています。
■ パソコンからの簡単な設定
ファームウェアのバージョンアップ、データの初期化などの各種設定を、パソコンからWEBブラウザを利用して完了できます。さらにSNMPに対応しているほか、アクセスポイント管理ツールRS-AP3に対応しているので、容易に機器を管理できます。
■ その他の機能
・プロテクション機能
・高レベルなセキュリティー機能(IEEE802.1X/WPA/WPA2)
・グループ通信機能(ANY 拒否機能)
・ギガビットイーサネット対応
・ブロードバンドルーター機能※(ルーティングは無線端末のみ)
・Web 認証機能
・ネットワーク監視機能
・パケットフィルター機能
・POPCHAT @cloud 対応
・公衆無線LAN サービス「00000JAPAN」に対応
・盗難防止セキュリティースロット対応
・PoE 機能 など
■ 付属品
ACアダプター 取付け用ブラケット など
【無線LAN部】
[セキュリティ]WEP(64/128/152bit)、WPA、WPA2、WPA-PSK、WPA2-PSK、IEEE802.1X/EAP
[チャンネル数]
20MHz帯域幅:2.4GHz帯 13チャンネル
20MHz帯域幅:5GHz帯 19チャンネル
40MHz帯域幅:2.4GHz帯 9チャンネル
40MHz帯域幅:5GHz帯 9チャンネル
80MHz帯域幅:5GHz帯 16チャンネル
【インターフェース】
有線LAN インターフェース:10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T 対応、RJ-45 型コネクタ(MDI/MDI-X 自動判別)×1
無線LAN インターフェース:IEEE802.11ac/n/a/g/b 規格
通信速度(理論値):有線LAN部 10/100/1000Mbps、無線LAN部 11/54/400※/867Mbps ※256QAM対応端末との通信時
【一般仕様】
電源:ACアダプター AC100V±10% 50/60Hz 最大9W、PoE(IEEE802.3af 準拠:最大9W)
動作環境:-10℃~+55℃(ただし、0℃以下は通電時)、5~95% RH(ただし、結露なきこと)
外形寸法:約162mm(W)×162mm(D)×42mm(H)(突起物を除く)
重量:約520g(本体のみ)
商品スペック
本体サイズ(幅×高さ×奥行)mm | 約162×42×162 |
本体重量 | 約520g |
無線規格 | Wi-Fi5(ac)/n/a/g/b |
無線規格名称 | Wi-Fi 5(ac) |
周波数 | 2.4/5GHz |
無線通信速度 | 11/54/400/867Mbps |
メッシュWifi | メッシュWifi非対応 |
外付けドライブ用USB対応 | - |
LANポート数 | 1ポート |
LANポート規格 | 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T |
ビームフォーミング機能 | ビームフォーミング機能あり |
MU-MIMO | MU-MIMOあり |
ワンタッチ接続機能 | ワンタッチ接続機能あり |
セキュリティ規格 | WPA2 |
付属品 | ACアダプター 取付け用ブラケット |
追加情報
メーカー名:
アイコム ICOM
メーカー品番:
AP95M
予定納期:
お取り寄せ