説明
●任意の給油期間を設定することができます。●LCD(液晶ディスプレイ画面)による操作と給油状況が確認できます。●グリスパックと専用バッテリーパックを新品交換するだけで繰り返し使えます。●装置が停止した場合は、停止からの経過日数が表示されるため、給油管理が簡単です。●配線工事が必要ないのですぐに使用できます。●バッテリー駆動で一次電源不要●360度どの角度でも取付けが可能です。●1台で2~8ヶ所まで給脂を分配可能(要マルチキット)●定期的に少量のグリースを吐出(0.34ml / 回を使用設定期間に応じて吐出)●指定のグリースがあれば充填が可能(要ご相談)●軸受(ベアリングなど)のメンテナンスに。●【用途】電動モーター、ブロワー、ポンプ、コンベア、要注油のベアリング・ボールネジ等●【実績】製鉄/製紙/自動車/食品/プラント/電力(火力・風力) /その他一般産業●グリス容量(cc):250●高さ(mm):210●幅(mm):φ91●給油箇所:最大8分配可能●設定可能給油期間:1~12ヶ月●取付ねじ寸法:PT3/8●保護等級:IP65【電池駆動の潤滑装置】電源や圧縮エア不要の自動給油器。グリース潤滑を自動化して、コスト削減と働き方改革の両立を目指しましょう!パルサールブM型は、低コストでコンパクトに潤滑を自動化できる自動給油器です。ベアリングに適切な潤滑油膜を形成することで、設備寿命を延ばし、突発によるトラブル対応の削減、省人化に寄与することができます。パルサールブM型は、高い使用圧力で最大8か所までの分配(最長各6m)が可能で、集中潤滑によるグリスアップの自動化と高所や閉所など危険な場所へのアクセスを最小限にすることができます。ピストンポンプが内蔵されており、正確な吐出量をプリセットの期間で断続的に吐出するので、軸受けにとって最適な潤滑油膜の形成が可能で、設備耐久性の向上や突発対応の減少などの効果を見込むこともできます。●常用圧力:30kgf/[[CM2]](最大圧力60kgf/[[CM2]])●取付ねじ寸法:PT3/8●保護等級:IP65●電源:アルカリバッテリーパック(M60/M125/M250)、リチウムバッテリーパック(M502)●使用温度範囲:-15~60℃(M60/M125/M250)、-40~60℃(M500)●電源:DC4.5V バッテリパック●使用温度範囲:-15~60℃(標準アルカリ電池)、-40~60℃(オプションリチウム電池)●常用圧力:30bar、最大圧力:60bar●赤色LED→赤/緑色LEDで状態が分かりやすく●過負荷トラブル時の情報表示追加●ダストカバー●専用アルカリ電池●多目的用グリス(黄色)
追加情報
メーカー名:
パルサールブ社
メーカー品番:
M250PL1
予定納期:
暫定納期 注文から2~3日